01

ペットのお墓は建てられますか?

ペット専門のお墓業者もあります。個別の墓石を建てるタイプから、合同墓地、納骨堂タイプまでさまざまな種類があります。ペットのお墓について詳しくご紹介します。

ペットのお墓

家族同様に可愛がっていたペットが亡くなれば、悲しさもひとしおでしょう。

 一昔前は、ペットはペット。亡くなったら庭にでも埋めるというケースがほとんどでしたが、現在では「コンパニオンアニマル」とも呼ばれ家族の一員という考え方が強くなってきています。ペットが亡くなったら、人間と同じように面影をしのび、供養してあげるということが一般的になってきました。

 ペットの死体は自治体によって異なりますが、例えば東京23区内では一般廃棄物として扱われます。大切なペットをゴミ扱いされることに抵抗を感じる人は少なくなく、民間のペット専用の葬儀社を利用し手厚く供養してあげると言う飼い主が多いようです。

 

ペットのお葬式

ペットの葬送方法は、他のペットと一緒に火葬し合同で納骨する、個別に火葬して遺骨を納骨堂に納骨もしくは飼い主に戻す、飼い主立会いのもと火葬・骨拾いをするなどいくつかのパターンがあります。

付随するサービスも専用の棺桶であったり、通夜や告別式の開催などバリエーションに富んでいます。

火葬の後は、ペットのためのお墓を設けて供養するか、遺骨を手元に置いて供養することになります。

 

ペットと一緒に入れるお墓

ペットのお骨を飼い主と同じ墓に入れてほしいという要望も多いそうです。

しかしながら、通常の墓地では飼い主と同じ墓にペットを埋葬することは出来ません。それは、将来、骨を一緒にして「合葬」される可能性があるからです。

子供同様の可愛いペットでも他人にとっては動物の骨に過ぎないのです。

ペットの遺骨も飼い主と一緒に埋葬できる区画を設けた墓地も登場していますが、ごく少数のケースです。

 

ペット専用のお墓

ペットのお墓を設けたいという場合、ペット専門の葬儀社や動物霊園などが多数ありますので依頼先には困らないでしょう。飼い主のニーズに合わせた多数の業者がありますが、ペットの葬儀や動物霊園の経営には法的な規制がありません。信頼できる業者か見極めて依頼することが大切です。

 

ペット用の霊園にもいくつかの種類があり、納骨堂タイプ(個別のスペースに納めるタイプと他のペットとの合葬タイプ)と、墓地に個別または合同の墓石を建てる霊園型があります。

納骨せずに遺骨を手元に置いておき、身近に感じたいという方も多いようです。遺骨を納めるためのオブジェのような骨壷や、遺骨を入れることのできるペンダント、プレートへの加工などの手元供養の商品にはペット向きのものも多くあります。

ペットの手元供養品の場合、可愛らしい姿を絵画や写真で残せるようなタイプが人気です。

一覧へ
  • facebook
  • twitter
  • googleplus