公営霊園

Twitterでつぶやく Facebookでシェアする mixiチェック はてなブックマーク Evernoteでクリップする

公営霊園とは、都道府県や市町村などの地方自治体が事業主体となって管理運営する墓地のことです。宗旨・宗派は問われず、比較的1㎡あたりの永代使用料(墓所使用料)や管理費が安いなどの理由から人気が高いため、公募による抽選の実施やご遺骨の有無や購入者の居住地など、購入に際しての制約条件が色々とあります。以下に公営霊園の特徴をまとめます。

  1. 購入(=永代使用権の取得)に際して、宗旨・宗派は問われない。
  2. 1㎡あたりの永代使用料(墓所使用料)や管理費が比較的安い。
  3. 購入に際して、公募による抽選を実施する場合が多い。(競争倍率「高」)
  4. 購入条件としての制約が多い。

     [制約条件]

     (1) ご遺骨が手元にあること

     (2) 購入者の現住所が自治体の管轄内にあること など

  5. 区画や墓石のデザイン・大きさなどをあまり自由に選べられない。
  6. お墓を建ててくれる石材店を自由に選べられる。

お墓の種類

(1)民営霊園

(2)公営霊園

(3)寺院墓地