専門家に聞く

Twitterでつぶやく Facebookでシェアする mixiチェック はてなブックマーク Evernoteでクリップする

質問詳細

昔から地域(自治会)が共同で管理している墓所があります。そこに家の先祖からの墓地が区画されてあります。その区画内には、祖父から一族(跡取りになるので家の先祖代々も含まれる)の墓、祖父の叔父の墓、祖父の姉一家の墓、昔祖父が雇っていた方の墓が一緒に四基立っています。その中の昔祖父が雇っていた方のお墓のことについて教えてください。この方は、昔祖父が船を使って荷物の運搬の仕事をしていた時に雇っていた方です。荷物の下敷きになって亡くなられたそうです。当時その方の親御さんにお墓を立てる経済的余裕がなく、祖父の仕事での事故ということで、祖父がお墓を立てました。血縁関係はありません。親族でもありません。祖父が生きていた時は同じようにお参りしていました。祖父が亡くなって、いつからか、親戚の方が血の繋がりのない方のお墓をお参りすると良くないと言い出して、お参りをしなくなりました。台風の時にお墓が倒れてしまいましたが、親戚の方が墓石をさわるのも良くないと言って、倒れたままになっています。血縁関係はありませんが、祖父との関係はあると思います。そのお墓の下に遺骨があるかどうかも分かりません。祖父祖母が亡くなった今、その方のことを知る人がおりません。この方のお墓をお参リしてもいいのでしょうか?無縁仏さんとして共同のお墓に入れてもらったほうがいいのでしょうか?倒れたままのお墓をそのままにしておくのも気になります。お墓を戻すのにはどうしたらいいか教えてください。そのほか何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。


回答1

ご親戚の方が、「お参りをするのも墓石を触るのもよくない」とおっしゃる根拠はどのようなことなのでしょうか?
ご質問者様は、例えば友達がなくなった場合、血の繋がりが無いので友達のお墓参りはしない方が良いとお考えになるでしょうか?

お祖父様が雇っておられた方のお墓は今後どなたが面倒を見て行くのでしょう。将来的に誰も面倒を見る方が居ないのならば、墓石はご住職に魂抜きをしてもらってから撤去し、ご遺骨は共同墓に改葬するのがよろしいかと思います。
また、どなたか面倒を見ていこうという方がいらっしゃれば石材店に依頼して墓石を直した方がよいと思います。

おそらく「お参りするのも墓石を触るのもよくない」とおっしゃるご親戚の方は「その墓は他人の墓なのだから拘らない方がよい」とお考えなのだと思います。

人はそれぞれ色々な考えを持っておりますので余計な事は言えませんが、個人的には少なくともお参りをしない方が良いお墓は存在しないと思います。

ご質問ありがとうございました。

専門家の写真

回答者:株式会社石善/広岡 務

お墓をお持ちの方へ

遺産相続でお困りの方へ

専門家ご紹介

掲載石材店一覧へ
専門家の写真
株式会社大塚
石倉 和幸

座右の銘

善の循環、悪の循環。
専門家の写真
メイスンワーク株式会社
本間 洋樹(営業)

座右の銘

初志貫徹

専門家のご相談フォームはこちらから