藤子・F・不二雄 [ ふじこ・えふ・ふじお ]
生誕年月日 | 1933年12月1日 |
---|
出生地 | 富山県高岡市定塚町 |
---|
没年月日 | 1996年9月23日 |
---|
没地 | 東京都新宿区 |
---|
特記事項 | 本名:藤本弘 職業:漫画家 活動期間:1951年-1996年 ジャンル:幼年漫画、SF漫画 代表作:「オバケのQ太郎」(共作)「パーマン」「21エモン」「ドラえもん」「キテレツ大百科」「エスパー魔美」 受賞:第27回小学館漫画賞児童部門、第1回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第23回日本漫画家協会賞文部大臣賞、映画特別功労賞、ゴールデングロス賞、アニメーション神戸96’読売賞 公式サイト:http://www.fujiko-f-fujio.jp/ |
---|
経歴 | 小学生時代に安孫子と出会い、「天使の玉ちゃん」を毎日小学生新聞に投稿し、採用され17歳にしてデビュー。その後上京し、寺田ヒロオ、森安なおや、永田竹丸、坂本三郎らと「新漫画党」を結成。このころから2人の苗字から「藤子不二雄」と言うペンネームでコンビを組み、以降1987年までの40年共同創作をする。また他の新漫画党のメンバーは「トキワ荘」に住んでおり、やがて手塚治虫がトキワ荘を出たため、手塚がいた部屋の後釜に納まる。その後「ドラえもん」「キテレツ大百科」「エスパー魔美」などが人気になり、アニメでも放送される。 安孫子がブラックユーモアなタッチの「笑ゥせぇるすまん」を描き、藤本が子供に夢と希望を与える「ドラえもん」を描いており、お互いの漫画の世界観を壊さないために、安孫子が提案しコンビを解消したと言われている。その後、藤子不二雄Fとして活動を始めたが、後にトキワ荘仲間の石ノ森章太郎の助言により藤子・F・不二雄に改名。またコンビ解消後も親密であり、当時の互いの事務所も隣同士のビルであった。 1996年9月20日、机に向かったまま意識を失っているところを家族が発見、そのまま病院に搬送され、3日後の9月23日にその生涯を閉じた。62歳没。死因は肝不全であった。「ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記」の62ページ目を描いている最中で、発見された時は鉛筆を握ったままだったという。 |
---|
キャラクターに囲まれて眠る
川崎市の市営霊園である緑ヶ丘霊園にて藤子・F・不二雄は安らかな眠りについています。
自身の著作の「ドラえもん」が、墓石の周りにいくつか設置されています。名刺入れもドラえもんの四次元ポケットに入れる仕様となっており、遊び心が伺えます。
駅からも徒歩圏内でアクセス良好です。また春にはたくさんの桜が咲き乱れ、花見客でにぎわう場所でもあります。