株式会社大塚 [カブシキガイシャオオツカ]

Twitterでつぶやく Facebookでシェアする mixiチェック はてなブックマーク Evernoteでクリップする

Q&A

Q
良い墓地を見つけるにはどうしたらいいの?
A
信頼できる石材店を見つけることからはじめることをオススメします。お客様の立場に立ち、霊園も寺院もご希望に沿った墓所を親身になって案内してくれます。

Q
信頼できる石材店の見分け方は?
A
案内のできる墓所の件数が、実績や信頼をはかる目安になります。霊園の指定石材店になるためには、石材店としての業績や実績が必要となります。寺院墓地の指定石材店になるためには、仕事に対する実直さや、確かな技術が必要です。以上の理由から、案内のできる霊園墓地や寺院墓地が多ければ、それだけ信頼できる石材店と言えるのではないでしょうか。

Q
石材店に墓地を紹介してもらうメリットは?
A
墓石の品質や加工技術・メンテナンスの充実に取り組んでいる石材店は、案内する墓所も責任を持って厳選しております。また、霊園の場合は、案内した石材店が墓所の申込から墓石の施工まで行うこととなります。事前に、インターネットやチラシなどの広告のお問い合わせ先に、霊園の資料請求や案内のできる墓所などを聞いておくのも良いでしょう。

Q
「霊園」と「寺院」、どちらの墓地がいいの?
A
霊園墓地と寺院墓地では、環境・歴史・宗教・法要施設など、違いはたくさんあります。霊園墓地と寺院墓地のそれぞれの良さや違いを認識した上で、信頼できる石材店に相談してみてはいかがでしょうか?

Q
お墓選びのポイントは?
A
お墓選びのポイントを絞りますと、「必ず現地に行き自分の目で確かめること」、「できるだけ多くの墓所を比較検討するようにしてみること」、「墓所規則や契約内容を十分検討すること」、が挙げられると思います。十分納得のいく選択をしたとしても、後から気がつくことというのも可能性としてはありますので、お墓参りに遠くないか、交通手段はどうか、静寂さはどうか、管理面はどうか等、さまざまな面から十分検討し、複数の墓所から比較することをおすすめします。

Q
建墓の計画を建てるには?
A
お墓をいつ建てて、供養を営むのかということは、単なる形式ではありません。大切な命を幾世代に亘り、受け継ぎ伝えてくれた先祖や故人に感謝し、正しく祀ってこそ、真の供養になります。また、お墓は子孫の幸福と繁栄を祈る心のよりどころとしても大切なものです。しかも、新しくお墓を建てることは、一生に一度の貴重な事業の一つでもあります。それだけに戸惑うことも多いでしょうが、経験者や専門家に相談して、早い時期にしっかりとした計画を立てることが大切です。

Q
建墓の時期はいつ頃がいいの?
A
お墓をいつ建てるかという一定の決まりはありませんが、できるだけ早い時期に墓石を建て、供養するのが良いでしょう。「思い立ったが吉日」と思います。一般的には親戚縁者が揃って供養する機会、四十九日や百か日、一周忌や三回忌などの年忌、お盆、お彼岸、祥月命日などの前までに建墓し、納骨されることが多いようです。

Q
墓所探しから始めるときは?
A
立地、環境など、ご希望の条件を添えて、(株)大塚にご相談下さい。ご要望に合わせて優良寺院・霊園を多数ご紹介、ご案内いたします。

Q
建墓の予算はどのくらい?
A
一般にお墓は高価なものと思われがちですが、必ずしもそうではありません。(株)大塚では「本当に良い品を、より安く」を信念に、お客様のご予算に合わせて、誠実な見積もりをさせていただきます。建立時の価格の高低より、20年先、50年先の値打ちを考えて計画されると良いでしょう。

Q
お墓のリフォームは可能?
A
お墓の形、使用する石質、特に加工技術などは、日夜の研究と努力によって進歩を続けております。しかし、どんなに頑丈に造られた外柵でも、時間の経過とともに石が傷ついたり、風雨の浸食で風化が生じたり、あるいは水が凍って石が割れたりします。また、地震や地盤沈下が起きて、石塔・外柵が傾いたり、メジ切れもあります。当社では、このような石塔の据え付け直しや、外柵の造り替え、建て直し、納骨堂(カロート)の再工事、補修工事の設計、お見積もりも承っております。どうぞお気軽にご相談ください。

Q
生前の建墓は縁起が良い?
A
生前に建墓することを『寿陵』といい、古くからある風習です。エジプトのピラミッド、中国の始皇帝の陵墓を始め、聖徳太子も自ら墓を築きました。家族制度が変化し、最近はこの寿陵が増える傾向にありますが、子孫に建墓の負担をかけることなく、将来の霊の安置所が得られ、また、家運の隆盛、長寿にもつながるとも言われ、大変縁起の良いものとされています。

Q
建墓ローンとはどんなもの?
A
(株)大塚ではクレジット会社との提携により、低金利で、しかも負担の少ない金額でお墓のローン購入ができるシステムをご用意いたしております。

Q
霊園はどこでも宗教自由なのでしょうか?
A
霊園であれば、宗教宗派自由のところが多いので、将来改宗しても問題ありませんが、なかには条件付の霊園もあります。あらかじめ確認しておくと良いでしょう。寺院の場合は、その寺院の宗派に限られますので、ご自分の家の宗派を確認しましょう。

Q
お墓の継承はどうすればいいの?
A
一般の財産の相続とお墓の継承は少々違います。民法(897条)では、「系譜、祭具、墳墓の所有権は、習慣にしたがって先祖の祭祀を主催する人が継承する。但し、被相続人の指定にしたがって祭祀を主催するべき人があるときは、その人が継承する」と定めています。これにしたがって、お墓は家の跡継ぎである長男が継承するケースが多いようです。また慣例として、一家一墓が必要で、戸籍が分かれた次男、三男は、別にお墓を建てなければならないとされています。

Q
お墓は何色の石がいいのですか?
A
色については「どの色が良い」という根拠はありません。かつては、主に関西地方では白系石の産出が多く、白い石塔が多いのに対し、関東地方では黒系石の産出が多く、黒い石塔が多かったのですが、黒系石は岩盤層が小さかったために傷や巣路の合わない石などがあり、白系石が良いといわれた時代もありました。現在はあまり気になさらずに大丈夫です。

Q
お墓の向きは南か東が良いと言われますが・・・
A
仏教の教えでは、仏様は方位に関係なく、東西南北四方八方におられるようです。しかし、霊園などでは東向墓地を好む方が多いため、西向きに比べ割高となっているところもあるようです。

Q
お墓の相に良い悪いがあると聞きましたが?
A
世の中には良い相の墓と悪い相の墓があり、良い相のお墓を建てると幸せになり、悪い相のお墓を建てると不幸になると考えている人もいます。これを墓相といいます。これを信じるか信じないかは個人の自由ですが、あまり振り回されるのはどうかと思います。少なくとも仏教では墓相の良し悪しといった考え方はまったくないそうです。
株式会社大塚 通話無料
資料請求・見学予約専用フリーコール
0800-816-2513
受付時間[受付]9:00〜17:00