トップ  > 偉人墓地のご案内  > 幕末偉人の墓一覧  > 西郷隆盛詳細

西郷隆盛  [ さいごうたかもり ]

西郷隆盛
画像元:Wikipedia
生誕年月日 文政10年12月7日(1828年1月23日)
出生地 薩摩国鹿児島城下加治屋町
没年月日 明治10年(1877年)9月24日
没地 鹿児島県
薩摩藩
活動 鹿児島県
所属 薩摩藩、大日本帝国陸軍
経歴 文政10年(1827年)薩摩藩士として鹿児島加治屋町に生まれる。
若くして藩主・島津斉彬に認められ、庭番として仕えた。安政の大獄と斉彬の死後、公武合体を目指す島津久光のもとで活躍するも、久光と衝突し島流しになる。 召還後、第1次長州征討では幕府側の参謀として活躍。その後討幕へと転じ、坂本竜馬の仲介で長州の木戸孝允と薩長連合を結ぶ。 また勝海舟とともに江戸城無血開城を実現、王政復古を成し遂げ、その後も官軍の参謀として明治維新の基礎を確立した。

明治新政府の指導者の一人となってからは、廃藩置県等に携わるが、朝鮮出兵を巡り大久保利通らと意見が対立、政府を去ることになる。 その後、私学校を興して後進青年の育成に努めた。 明治10年2月政府の謀に激した私学校生徒に促されて挙兵、西南戦争を起こす。転戦7ヵ月余、ついに敗れて城山に自刃した。 享年51歳。
南洲神社
画像元:Wikipedia

維新の三傑の一人西郷隆盛が眠る場所

士族反乱のうち最大規模で日本最後の内戦となった西南戦争で敗れた西郷隆盛とその同士が埋葬されている神社です。 岩崎谷で戦死した西郷以下40名を仮埋葬したこの地に、その2年後、市内各所に埋葬されていた遺骨を移し、さらに6年後には、宮崎・熊本・大分の各県からも集められました。

昭和20年に戦災で焼失しましたが、後に再建されました。 昭和53年には墓地の隣に西郷南洲顕彰館が建設されており、西郷隆盛を中心とする明治維新の先覚者たちの、国家・社会に尽くされた偉業を後世に伝えるとともに、新しい時代を担う青少年の人間形成に役立てるため、西郷南洲百年記念事業として運営されています。
墓地、神社は無料ですが、西郷南洲顕彰館は入場料金、開館時間などが設けられています。詳しくはウェブサイトよりご確認ください。

墓情報

埋葬地名 南洲神社
ウェブサイト 西郷南洲顕彰会
所在地 鹿児島県鹿児島市上竜尾町2-1
最寄駅 • JR鹿児島本線「鹿児島駅」徒歩約9分
• JR鹿児島本線「鹿児島中央駅(06番乗場)」:市営バス吉野線「(東高校
  下経由)上之原行」乗車約15分⇒「堅馬場バス停」下車 徒歩約7分
最寄I.C. 九州自動車道 鹿児島北I.C. 約12分
拝観時間  ------------- 
拝観料 無料
立て札による
案内・解説
あり
同じ墓域に眠る
偉人
桐野利明、篠原国幹、村田新八、辺見十郎太、別府晋介、桂久武
周辺地域に眠る
偉人
 ------------- 
周辺情報 西郷南洲顕彰館、南洲公園

周辺地図